もっと幸せになりたいよね

自分が感じたこと・考えたことなどを書いています。

今年もまた花粉症の時期になりましたね

だんだん暖かい日も増えてきまして、
春がだいぶ近づいてきましたけど、
それとともに今年もまた花粉が飛ぶ季節になりましたね。
毎年毎年この時期は花粉症が辛いですけど、
今年は花粉の飛翔も多いらしいですね。
本当に憂鬱です。

自分は花粉症ではなかったんですけど、
数年前に花粉症になってしまいまして、
目の痒みや鼻詰まり、くしゃみ等に悩まされるようになってしまいました。
それまでは平気だったのに急に来ましたので、
本当に大変でしたね。
花粉症持ちの人はわかると思いますけど、
我慢できない辛さなんですよね。

自分は今病院で点鼻薬をもらってるんですけど、
鼻詰まりはある程度抑えられていますが、
目のかゆみの方はやはり辛いですし、
他にも色々試してみようと思います。
花粉症対策には青みかんの力がいいと聞きましたので、
まずはこれを試してみようと思います。
これで少しでも和らいでくれると助かるんですけどね。

花粉症というのはコップに水を注ぐようなものだそうで、
あふれるまでは症状もなくて気づかないですけど、
あふれてしまったら一気に来るんです。
そのコップの大きさが人によって違うだけですので、
今は花粉症じゃない人も気をつけたほうがいいかもしれませんね。
自分も油断していましたけど、
結局花粉症になってしまいましたから。

みなさんはダニ対策をしていますか?

妹が出産をしまして、
赤ちゃんのためにダニピタ君でダニ退治をする。
と言っていましたが、
みなさんはなにかダニ対策をしていますか?

ダニというのはとても小さいのでなかなか気づきませんし、
くわれてしまうと大変痒くて辛いですよね。
さらに痒いからといって掻いてしまうと痕になってしまいますし、
本当に最悪なんです。
その上ダニアレルギーなんてものもありますから、
きちんとダニ対策をしないとダメですよね。
ではダニ対策にはなにをすればいいのか?

ダニ対策といえばみなさん布団干しを思い浮かべると思います。
ですがこれはあまり大きな成果を得られないようです。
というのもダニは50度以上で死ぬんですが、
布団を干しても布団の内部までは50度にならないんです。
なので布団の内部に逃げ込んだダニは生き残ってしまうんだそうです。
また、干した布団を叩くのも、
ダニの死骸などが細かくなってしまうので逆効果だそうです。

ですのでダニ対策をするなら、
布団乾燥機などで布団の内部を50度以上にして、
その後洗濯機などで布団を丸洗いして、
ダニの死骸などおとすのが良い方法だそうです。
ですが正直言ってちょっと面倒ですよね。
なにか他に良い方法があるといいなあ。

 

足のむくみってどうしたら防げるのか・・・

みなさんも経験したことあると思いますが、
夕方になって足がむくんでしまい、
パンパンになったりしますよね。
あれって本当にいやなんですけど、
どうして足がむくんでしまうのかな。
なんとか防ぐ方法はないんでしょうか。

調べてみたところむくみの原因は複数あるようで、
運動不足・睡眠不足・ストレス・食生活などがあり、
他にも長時間同じ姿勢でいることも原因になるようです。
あとは内臓疾患のシグナルの場合もあるそうですが、
この場合は病院に行くしか無いでしょうね。
内臓疾患以外の原因は対策できることですし、
気をつければむくみを防げるのではないでしょうか。

原因がわかっていれば対策をして防げますけど、
なかなか実行できないなんてこともありますよね。
仕事でずっと同じ姿勢をしていたりとか、
運動をする時間がなかなか取れない、
忙しくて寝る時間を削ってしまうとか・・・・・・
そういう場合はサプリなどに頼るのもありでしょうね。
私は5つのスッキリ成分が入っているきゅきゅっとスリムを試してみようと思います。

みなさんも原因を知ってきちんと対策をして、
足のむくみを防ぐようにしましょう。
内臓疾患が原因の場合もあるようですし、
どうしても解消できないときには病院にも行ってみましょう。

 

産後抜け毛なんてものがあるなんて知りませんでした

妹が数カ月前に出産をしたんですけど、
最近なんだか抜け毛が気になるっていいだしたんです。
そんなことがあるのかと思って調べてみたところ、
どうやら産後抜け毛というものがあるそうなんです。
これは出産してから数カ月後に始まるようでして、
結構髪の毛が抜けてしまうんだそうです。
髪の量が半分ぐらいになった気がするなんて人もいるそうです。

産後抜け毛は一般的に出産後脱毛症と呼ばれていまして、
出産後のホルモンの変化が影響しているようです。
それ以外にもストレスや疲れなんかも影響しているようで、
こちらは放っておくとびまん性脱毛症になってしまいます。
びまん性脱毛症は自然に回復するものではありませんので、
その時は医者にかかったり、
ストレスや疲れの解消をするようにしましょう。

産後抜け毛を防ぐためには、
栄養バランスに気をつけた食事をして、
ストレスや疲れを溜めないようにするのが大事なようです。
あとはヘアケア剤などでケアをすることでしょうか。
調べてみたところエンジェルリリアンなど、
いくつかのヘアケア剤がありましたし、
試してみるのもいいかもしれませんね。

とりあえず調べたことを妹に教えてあげて、
産後の抜け毛はよくあることなので、
きちんとケアをするように伝えようと思います。

 

母の誕生日に何を贈ろうかな

母の誕生日が近いんですけど何を贈ろうか悩んでるんです。
とりあえず母の好きなお菓子を買うのは決めてるんですけど、
それ以外にも何か形に残るようなものを贈ろうと思うんです。
やっぱり食べものだけってのちょっと違いますし、
ちゃんとしたものを贈りたいですよね。

とはいえ宝石なんて高価なものは無理ですし、
そこそこの値段のアクセサリーなんてのはどうでしょうか。
アクセサリーなら普段でも使ってもらえたりしますし、
場所を取らないのもいいですよね。
ネックレスやブローチなんていいんじゃないでしょうか。

あとはファッション繋がりで洋服なんてのもありでしょうか。
ミセスファッションの馬里邑なんてのもありますし、
通販サイトで良さそうなのが無いか一度見てみようと思います。
やはり女性はいくつになってもオシャレでいたいものですし、
母に似合いそうな服があればそれに決めちゃってもいいですよね。

あとは消耗品ですけど化粧品なんてのもありでしょうか。
美というのは女性にとって永遠の課題ですからね。
ただこの場合ちょっと高価なものを贈っても、
母の肌に合わないなんてことがあるかもしれないし、
いつも使ってるのを贈るのもなんか違う感じもしますので、
化粧品はちょっとパスですかね。

ダイエットはしたいけど健康には気を使いたいよね

最近ちょっと体重が気になってますし、
ダイエットを始めてみようと思ってるんです。
だけど食事を抜いて痩せようとするのは身体に悪いですし、
逆に太りやすくなってしまうらしいのでNGですよね。
食事を抜いて一時的に痩せられても、
それ以上のリバウンドがあるのは恐ろしいです。

あとは健康にも気をつけたいですよね。
ダイエットの結果痩せられても、
体調を崩してしまったり、
肌の調子悪くなってしまってはなんの意味もないですしね。
ということはやはり食事は抜くのではなく、
食べるものに気をつけるのがいいんでしょうね。

ごはんや油物を減らしたり、
野菜や魚などを食べるようにするといいんでしょうか。
ですが野菜を多く摂るのってよく言われてることですけど、
実際にやろうとすると結構大変ですよね。
そこで青汁で栄養摂ろうと思って色々探してみたところ、
なつぅみ印の青汁 ハッピーマジックというのをみつけました。
人気モデルのなつぅみchanプロデュースらしいので、
これを試してみようと思います。

あとは適度に運動することや、
規則正しい生活を心がけようと思います。
とはいえあまりきついことをするとストレスになっちゃいますし、
それが原因で体調崩したりするかもしれないですから、
自分に無理のない範囲でやっていこうと思います。

 

あなたは戒名をどうしますか?

みなさんは戒名というのを知っていますか?
人がなくなった時、
位牌になんとか居士とか書かれているあれです。
テレビで聞いたことがあったり、
お葬式に出た時などで見たことがある人もいると思います。
浄土真宗では法名日蓮正宗以外の日蓮宗では法号が正式な名称なんだそうです。

戒名は亡くなった人につけるものという認識をしてる人が多いと思いますが、
実は生きてる人でもつけてもらえるんです。
というのも戒名というのは号の一種と考えることができ、
戒名を授かることで俗名を捨てるとされています。
ですので日本では法要や儀式を受けた人だったり、
講習に参加することでつけてもらえたりするみたいです。

戒名には院号・道号・位号があり、
基本的にそれぞれ2字で表現されています。
そしてそれらすべてを合わせて戒名としてあつかっているようです。
なんとか院なんとかかんとか居士で戒名となり、
最初の2文字と院までが院号、次の2文字が道号、
それ以降が位号というふうになります。
位号には居士以外に大姉、信士、信女など複数あります。

つけてもらう時に気をつけることとしては、
宗派によって違うので自分の宗派につけてもらうことと、
あとは数十万など結構な高額になってしまうことでしょうか。
菩提寺がない人や無宗派な人などは、
戒名の会の本部である本寿院などで3万円でつけてもらえるそうです。